2022年3月7日【東国の守護神、香取神宮・鹿島神宮二社めぐり】
神社ツアー開催のお知らせです。
今回は東国の守護神と言われるパワースポット「香取神宮」と「鹿島神宮」二社を参拝し、
パワーチャージをしよう!そんなツアーです。
香取神宮は千葉県北部の一宮で、全国約400社の香取神社の総本社。
日本書紀にも登場する武術の神様「経津主大神(ふつぬしのおおかみ)」を祀り、勝運・交通・災難除けなどにご利益があると言われています。
近年では“関東屈指のパワースポット”としても注目されています。
朱塗りの桜門
重厚な拝殿
さて、拝殿も立派なのですが、隠れたパワースポットがいくつもあります。
ツアーの時には隠れたパワースポットもご案内しますね。
そして香取神宮をお参りした後は
千葉にも「小江戸」と呼ばれる場所があるんです!
その場所が、千葉県香取市にある「佐原(さわら)」です。
埼玉には川越が有名ですけどね。
川沿いにある古い街並みを散策しながら歩くと…
↑今は冬で柳の木に葉がないのでね、、
少し寂しい感じ(;^_^A
見つけましたよ!!
美味しいお店~
↑下見の時に私がいただいたもの
さて、、お腹を満たし、続いて鹿島神宮へ向かいます。
鹿島神宮は関東地方最古・最大の神社にして全国に約600社ある鹿島神社の総本社です。
↑ここも香取神宮と同じ桜門
↑鹿島神宮の拝殿は重厚感はあるものの、派手さはあまりありません
ここ、鹿島神宮も隠れたパワースポットがあります。
今は奥宮が修復工事中でした。
おそらく、ツアーの時もまだ工事中が予測されますが、それでもエネルギーを感じる隠れたパワースポットを
私とパワースポットアドバイザーhiroshiさんと一緒にご案内します。
ぜひパワーチャージする楽しい一日をご一緒しましょう!
今回も同行してくれるhiroshiさんはこちらに登場しています↓
【東国の守護神、香取神宮・鹿島神宮二社めぐり】
《集合》3月7日(月)AM8時 大宮駅西口、ジャック大宮付近
《募集》4名様
《参加費》15000円(昼食代は各自お願いいたします)
*参加費は当日いただきます
*ご参加にあたって
自動車にて移動となりますので「密」を避けたい方、
昼食は会食となりますので、「会食」を避けたい方はご遠慮くださいませ
お申込みは専用フォームがございますので
こちらからお願いいたします↓↓↓
では、お申込みお待ちしております♡