【4月20日海辺でアーシング・大洗磯前神社・酒列磯前神社ツアー】開催いたします
ちょうど1年前、hiroshiさんと一緒にスタートした神社ツアーがここ、大洗磯先神社でした。
なんとなくずっと昔のような感覚ですが、まだ1年しか経っていないんですね~
そもそもの始まりは私自身がアーシングしたい!
ということから企画した神社ツアー。
砂浜でのアーシングがメインといってもいいくらいです。
本当に気持ちが良いんですよ。
まず最初の目的は
有名なパワースポットでもある、
『大洗磯前神社』
ここの鳥居の画像は
よく見かけると思いますが、
みんなの魔法学校YouTubeの最後に使われている
朝日の鳥居はここ、
「大洗磯先神社」の海に浮かぶ鳥居です。
↓御朱印
続いて向かうのは
『酒列磯前神社(さかつらいそさきじんじゃ)』
↓この参道から始まります
この参道は樹齢300年を超える椿やタブノキが
トンネル状になっています。
ここがまた清らかなパワースポット!
↑3月には名物の椿が美しく咲きます
↑巨大なタブノキ
↑かなり立派な拝殿。
御創建が西暦856年と、
古い神社なんですね。
そして御祭神は
・少彦名命(すくなひこなのみこと)
通称 えびすさま
・大名持命(おおなもちのみこと)
通称 だいこくさま
それからそれから、この立派な本殿は
徳川光圀公…水戸黄門さまが造られたそうです。
そして…
↓幸運の亀
この亀さんは、
宝くじの高額当選者の方が奉納されたそうです。
で、、この石像に触るとご利益(金運アップ)があるそうです。
『酒列磯前神社(さかつらいそさきじんじゃ)』を後にし、
少し車を走らせて戻り…
さて、、
旅ではとっても楽しみなランチです!
大洗といえば新鮮な海の幸!
写真は下見に行った時、
私は海鮮丼とエビフライと両方いただきましたが、
大食いか(;^_^A
ランチは各自好きなものをチョイスしていただきます。
お腹がいっぱいになったところで
今度はメインといっていいほど!
砂浜でのアーシングです。
アーシングの説明記事、
しばらく前のものになりますが
ぜひ読んでくださいね⬇⬇
埼玉には海がないので
海を見るとワクワクする埼玉県人ですが、
久しぶりに砂浜を歩き、
海水に足を浸けてみると
足の裏からスゥーっと毒素が抜けていくような
何とも言えない感覚。
アーシングすることで
あなたの中の潜在的な感覚が
ムクムクと湧き上がってくるかも。。
さていつものことですが、hiroshiさんが運転してくれますので
車に乗っていればいいだけ!
hiroshiさんはこちらに登場しています↓
というわけで、私自身が
「あったらいいな~」
と思うことを仲間と共に現実化しております。
↓前回、楽しかったなぁ
そして行程はザっとですが、以下になります。
【海辺でアーシング・大洗磯前神社・酒列磯前神社ツアー】
大宮駅→高速道路→大洗磯前神社→酒列磯前神社(さかつらいそさきじんじゃ)→昼食→農産物直売所にてお買い物→砂浜で裸足になりアーシング(ティータイム含む)→高速道路→大宮駅にて解散(19時頃の予定)
《集合》4月20日(水)AM8時 大宮駅西口、ジャック大宮付近
《募集》4名様
《参加費》15000円(交通費、お茶代は含みますが昼食代は各自)
*参加費は当日いただきます
*ご参加にあたって
自動車にて長時間の移動となりますので「密」を避けたい方、
昼食は会食となりますので、「会食」を避けたい方はご遠慮くださいませ
お申込みは専用フォームからお願いいたします。
パワースポットを巡り、
美味しいものをいただき、
海で浄化。
これからパワーアップ間違いなし。
お申込み、お待ちしております(*^^*)